20代でインプラントした女、私です

歯のインプラント、怖いですよね。

しかも色々問題が囁かれてたりして不安になったり、、。

高いし、怖し、痛そうだし、将来性の問題とか、考えれば考えるほどインプラントって大丈夫か、、、?と疑いたくなる。分かります、私がまさにそれです。

 

でもですね、それを考えたうえで私はインプラントしてます。

理由は噛む力を考えるとインプラントしかなかったからです。

 

まず、天然歯が一番良いことは誰でも知っていると思いますが、私は一度抜髄した歯がまた虫歯になり根には膿がたまり、残せるだけの歯がなくて抜歯しか方法がありませんでした。いくつか歯医者を回りましたが、すべての歯医者で無理して再根幹治療しても長くはもたないと言われました。

 

そして私は、歯の場所的にブリッジは不可能でした。(一番奥の抜歯はブリッジ不可)

だから入れ歯かインプラントしか選択肢はありません。

 

 

さて、じゃあ入れ歯とインプラント、どっちにするか。

これはもう、先生によって見解が変わります。どれも間違いではないので、説明をよく聞き、最終的には自分の判断になります。大事なのは歯医者選びです。

 

どちらの治療法にもメリットデメリットはあるので、じゃあどこに趣を置くかという話になり、私は歯医者と相談した結果【抜歯した歯の位置】で考えました。

 

前歯は噛み切るためにあり、奥歯は噛み砕いて潰す&噛み合わせの安定を支えるためにある。私の場合は一番奥の歯がなくなったので、「かみ砕く&安定を支える力がなくなった」という状態です。ということは、本来そこにかかっていた力を十分補えるものでないといけない。

そう考えたとき、私は入れ歯では力が弱くて不安が残りました。インプラントであれば天然歯に近い力を補えます。だから、逆に前歯なら入れ歯にしてたかもしれません。審美性はあまり重要視していなかったので。。。

 

インプラントをして、それがダメになったときには入れ歯にする覚悟ですが、私はまだまだ長生きすつるつもりで、これから何十年も噛む力のことを考えるとインプラントに軍配があがりました。幸い、何とか貯金はありました。

 

 

インプラントは高額で、外科手術が必要です。

永久歯というわけでもなく、いつ寿命がくるかわかりません。

メンテナンスも必要だし、インプラント周囲炎になる可能性もあります。

 

 

それは分かっています。それでも何を重要視するかによると思います。

私は噛む力を失いたくなかった、結論はそいういうことです!

 

ちなみに、私はバンコク住みなので治療もすべて海外で行いました。

日本の歯科事情は分かりませんが、バンコクでは各治療の専門医(一般虫歯、根幹虫歯、抜歯、インプラント、審美など)が担当する制度になっているので、専門の方にやっていただくことができました。治療は痛くなかったです。(振動は凄いですが普通の虫歯治療のが痛い気がする。)

 

もし抜歯して、どうするか考えている方がいたら、ご参考になればと思います。

あー、、、歯磨きちゃんとしよ。

ゴールには近道がある

Ankiっていう便利そうな暗記アプリ発見。

自分で音声も入力できるらしい。虫食い出題形式にすることもできるみたいだし、自分のレベルに合わせて出題の頻度を調整してくれるとかいう優れもの。間違えるものは頻度も高く出題されるし、覚えてきたものは忘れたころにポッと出るとか。

英単語勉強に使えるな、と思ったのですが。これ別に英単語じゃなくても使えるなーと。

 

2020年というか、これからの目標として「デジタル人間になる」というのがありまして、これはコスパや効率を重視する、という目的があるわけなんですけれども、そういう機能性重視のアプリをこれから探していこうと思います。

無駄な労力は費やさない。「最小の努力で最大の成果を」これを目指します。

よく小さいころ、『コツコツ地道に努力する』ことの大切を飽きるくらい聞いてきた気がするんですけど、社会人になって数年経って思うわけですよ。

 

 

「コツコツ地道に」ってコスパ悪くない????真面目すぎない?

その真面目さは凄いし寧ろ尊敬に値する。でも、私は抜け道を探す。

だってなるべく努力はしたくない(容赦なく本音をさらけ出す奴)。

同じゴールに向かうのに、近道があったらそっちを通るでしょ。ダッシュできそうなアイテムがあればそれを使うでしょ。アイテム付きでショートカットなんて出来たらラッキーでしょ。マリオカートを考えろ、キノコダッシュって有能だろ?そういうことだ。(これは哲学)

そういう方法があるなら、それを探そうと思わない?試そうと思わない?

私は思うわけですよ、ええ、飽きっぽいので「継続は力なり」とかも響かないので。

 

 

近道なんてない、っていう人いるよね。英語に近道なんてない、ってよく言うよね。地味に努力を重ね上げてきた人が勝つっていうよね。それをさも当然かのように教えられ、楽することは良しとされない。苦労した分だけ報われるとか言って。、、、さて、

 

それって本当?

 

貴方が近道を知らないだけではなく?

 

 

何事にもショートカットって存在すると思ってる。楽するというよりは効率の良い方法がある、という意味で。逆に言えば「ダメなものは何度やってもダメ」「ダメなら本質や根本を変えないと意味がない」と思ってる。努力が悪いとか、くだらないとか、そいう事を言っているのではなく、あくまでも努力をしながら通るその「道」の話だ。

 

 

近道があるなら私はそこを行く。

どこを進むかは私が決める。

占い師に占ってもらったーーー

2020-2021年は決断はしない方がいい。金運があんまり良くない。

今は道を歩いて選択肢を広げ見つける時。

PCと英語の勉強をすること。2025年以降使うからとにかく勉強しろ。

結婚線は沢山あるが結婚はしない方がいい、同棲もダメ。

一人で暮らすのが向いているし、結婚相手は絞れない。

寂しくなる時があるから恋人はいた方がいい。自分の思考を話せる相手が必要。

助けが必要な時もあるから沢山の友達も欲しい。大切な人を何人か作るべき。

人との繋がりやコネクションを大事に、そうすると38歳以降ビジネス成功する。

ダンスや水泳をするといい、旅行も〇。バナナと水の摂取〇。

花粉、香水や花の香りも含め鼻にくるものや匂いのあるものはダメ、植物×。

2021年まで喘息や器官系に注意、今年は足首と腰も注意。事故に気を付けて。

海外にいるのは2024年まで、2025年に日本に帰る方がいい。

38歳からはフリーランスか企業した方が良い。

33歳までは新しい経験やスキルを身に着ける年。今の仕事はあまり良くない。

33歳以降42歳までは身に着けたことを生かしガッツリ仕事をする年。

コネクションが形成されていれば42歳以降で沢山成功していく。

背中が痛いのはストレス。マッサージは向いてない。

屋台食と居酒屋はダメ。ただし他の外食は〇、もしくは自炊をして。

性格は男性的。仕事も男性的なものの方が向いているし男性的思考で取り組む。

あまり顔が日本人っぽくない、性別が間違われやすい。

職業ではエンジニアが向いているっぽい?

消極的で恋愛や社交的な交友関係のタイミングを逃してしまっている。

もっとアクティブに動いて。コネクション作って。友達と恋人作って。

恋人作り&結婚するなら33歳まで。それ以降は難しくなる。結婚は別居婚

私が40歳になるまで母親の健康(膝の不具合)に注意。

住むなら田舎過ぎず都会すぎずなところ。日本なら仙台が〇。

将来が具体的に見えてないが、今は将来の事ではなくコネクション作りと勉強の時。

基本的に優しい人。(前回も言われた??????)

今好きな人がいるはず、恋人作って。(めっちゃ言われる?????)

心をもっとオープンに、外を出歩くことをエンジョイして。

ーー

 

優しい、人?

私が???優しい????え???ど こ が ??????(これ前回も言われた)

私基本優しくない人間だと思うんですよね自分で。え、優しいって何?(哲学)

だって私基本他人に関心ないし無償で手を貸したりっていうのもしないですけど。

 

あと、好きな人がいる????今までもいたはず????恋人いたことはって、、、、

心当たりがねえ!!!!!!!いたこともねえ!!!!!!誰の話!?!?

え、二次元ですかね。二次元なら心当たりありまくりなんですけれどね。ええ、大切な人を絞れないっていう話も二次元なら心当たりありまくりなんですけれど現実は0ですね、ええ。誰の占い結果かな????もしかして私自分の恋心に気付いてなかった説?……ありえなくもない。私自分の気持ちには超超鈍感らしいので。

 

コネクションを作れと。うん、真の親友を作れと言われました。例えばあなたが病気して1人になった時に助けてくれる人を作れと。え、まあ分かりますけどそれ私以外も同じじゃ、、、、、あれか、独身一人暮らしが向いているらしいから余計になのかな。結婚相手は1人に絞れないとも言われました。浮気性とかではなく、大切な人は沢山いた方がいいという感じのニュアンスでしたが、、これはある意味でキープしとけってことなんですかね。結婚線は沢山あるんですが全部真実じゃないと言われました笑

 

そして、気になったのがエンジニア、というワード。

これ別に、貴方に向いているのは「男性の仕事」であって「エンジニア」とは言われていないんですが、最初に職業聞かれたときに「エンジニアですか?」と聞かれ、事あるごとに「例えばあなたがエンジニアなら、」とエンジニア前提の話をされ、占い師の中では「男性的な仕事=エンジニア=あなたに向いている」という方程式がありそう。pcの勉強をしろ、インターネットの勉強をしろと言われたので、これはもうエンジニアになった方が成功するよ、と解釈してよろしくて…?

 

 

 

性格が変わった気がするから診断した

性格診断をしてみた。

というのも、ここ数年で何か自分の基本性格が変わったような気がしたから。

感情論より理論を優先するようになったり、将来よりも今やりたい事を考えるようになったり、自分がより客観的な冷酷人間になったような気がする。でもそんな自分が嫌いじゃない、というのもある。「人を助けるのに理由なんてない」昔はこの言葉に同意していたし、名言だと思っていた。けど、今は?、、、と考えると、ちょっと、どうだろうな、と。

 

別に見返りは必要ない。じゃあ、何がひかかるのか。それは、助ける理由がどこにあるのかを考えるようになってしまったからかもしれない。自分の行動心理をより「主観」ではなく「客観」で捉えるようになった。これは、たぶん悪いことじゃない。

 

ということで、性格診断をしてみた。結果。

“巨匠”型の性格 https://www.16personalities.com/ja/ ISTP型の性格 #16Personalities 

>人と違うことを恐れず環境への適応力があり変化に強いが、飽きっぽい。

>他人の感情を害さないようにしているのは、自分の気持ちを踏みにじられないようにするため。

>全人口のわずか約5%で非常に稀。特に巨匠型の女性は珍しく、いわゆる典型的な女性像には当てはまらない。

>行動や性格が予測しにくい。周りの人からはミステリアスな人だという印象。

>他人はおろか自分自身の感情を理解することも苦手。

 

 

 

【巨匠ISTP型=スリルを求める単独主義者】らしい。

私A型なんだがよくAB型に見られるのも分かる気がする。

というか結果に「台風がくるとワクワクする」とあった。あっ……それ…まさに私……それ、私です!先生!!それ間違いなくわたs(ry

雷とか台風とか来ると異常なくらいテンション上がる。キャー!て怖がる人を無視してカメラを持って真っ先に外に飛び出るタイプ。雷をムービーにおさめドヤ顔してるタイプ。そんなヤバい奴「ISTP型」の有名人はこちら。

 

スティーブ・ジョブズ(アップル創業者)
トム・クルーズ(俳優)
ブルース・リー(俳優)
エミリー・ブラント(女優)

宮本武蔵(江戸時代の日本一の剣豪&兵法家)

 

おお、なんというか、、、癖のあるカリスマって感じ(良い意味)。

因みに「https://16test.uranaino.net/」でも同じ結果が出たので16タイプ診断では私

はISTP型でまず間違いないんでしょう。

===

 

本日、急に思い立って夕方に占いをしてもらうことにしました。私の住んでいる国で有名な占い師に占ってもらいます(2回目)。どうだろ、前回の結果と何か変わっているのかどうなのか気になるところです。

前回が当たっていたか、と言われると当たらずも遠からずという感じでして、「まあ当たり障りないこと言ってるのかな」という部分もあったんですが、今回はこちらから切り込んで反応を見てみようという魂胆もあり、信じるかどうかは私が決めるスタンスで占っていただきます。もともと、私は占いって良い結果しか信じない上、悪い結果があれば「それを事前に知れたから回避できるっしょラッキー」くらいに思ってる奴です。(=つまり一番都合いい奴)

 

第一印象に二度目はない、つまり見た目大事じゃん

「人は見かけによらないと、そんな言葉がわざわざよく言われるほど、所詮見かけで判断されてるって事だと思うんだよね」(要約)

 

とある人が言っていたんですけど。

そういう逆手に取るような発想面白いし好き。「それなー」と言いたくなる。

要約せずにべらべらと書くと、

 

「第一印象で好感を与えるチャンスは一度しかない、という社会評論家のウィル・ロジャースの言葉が好き。『人は見かけによらない』とよく言うけど、わざわざそんな言葉を言いたくなるほど世の中のほとんどは見かけで判断されるし、第一印象の9割は外見なんだよ」

とか何とか。一見辛辣な事を言っているように見えますけど、いや辛辣でもなんでもなく普通に事実では???と考えてもう一度言葉の意味を考えてみた。うん、事実だ。

 

これ私の持論なんですけど、【関りを持たなきゃいけない人間は別だがそうじゃなければ、見た目が好みではないなら踏み込んだ中身を知ろうとは思わない】なぜなら「この人はどういう人なんだろう、知りたい」という感情がそもそも生まれないから。もっと分かりやすく言えば、例えば誰かが自分の事を好きだと告白してきたとしても見た目で振ることってあるよね?振らなくても判断材料にはなるはず。

 

さらに切り込めば、

【見た目なんて一切関係ない】っていうのは綺麗ごとだと思っている。というか、正気か?と思う。”外見から得られる情報や印象は自分の思考に影響を与えている”その前提を無視するような人は一生目隠しでもしている状態なのか思考をシャットダウンしているのか...。

 

話は戻って、やはり人は見た目が大事、そして見た目は第一印象に直結する、

これは覆せない結論だと思う。

中身も大事、これは分かる。外見だけで中身が伴っていないのは良くない。これも分かる。でも、結局のところ入り口って外見なんだよなって、私は思う。

 

ほら「印象が大事」って就活で囁かれてるでしょ、、あれも、、極論、、

そういうことだよ、、、裏では「顔採用」とかいう言葉もあるでしょ、、、結局そういうことだよ、、、、賢い人ってそういうところを武器にしていくと思うんだよね、、、良し悪しではなくて、、、、使えるものは使うっていう話、、、、

 

===========

You will never get a second chance to make a first impression.
第一印象に二度目のチャンスは絶対ない。

 

原文そのまま引っ張ってきました。

何にしろ、相手に与える印象というのは意識した方がいいという事ですよね。

 

 

 

 

 

花は散る。だから散れ。それが美しい。

「花は散るから美しい」

 

私はただただ桜情景を見て誰かが唄ったのかと思ってたが違うらしい。だから調べた。

何やら 世阿弥能楽論「風姿花伝」にある言葉だとか。

【花は散るからこそ、次に咲いたときに美しさを感じることができる。 】

【咲き誇る花もやがて散るからこそ、大切な思い出として心に留まる。】

といった解釈らしい。ネットで探したので恐らくだいたい合ってるはず。


「有限なこの世界に無限の美を演出しようとした」とか何とかも書いてあった。なるほど分からん。だって、無限って美しい?次とか留まるとかそんなのいちいち考えてなくない?え?散る「その瞬間」がいいんでしょ?

 

と、ふと思ってしまって、はたと思った。

私、刹那主義、、、、、?????

 

桜を見て思うこと。咲き始めや満開散り始めは特に何も思わない。

でも桜が一気に散り、一気にその季節が終わるような情景を目にしたとき心が高鳴る。「次に咲く」とか「思い出が留まる」とかそんなことは一切考えずただ「散るこの瞬間が美しい」と思ってしまう。

この時が永遠に続けばいいとも思わない。すべてが散ったら背を向ける、なんなら散っている間はそこを歩き、散り終わったと同時に興味が削がれたようにその場を去るくらいが丁度い良いので永遠とか無限とかそういうの、いらない。もっと言えば散らないなら咲かなくていい。咲いてるだけなら美しいとは思わないし私が桜に求めるのは清い散り方。いいか貴様ら美しく一思いに散れ。

 

あれ、刹那主義というかもはや武士では、、、???

でも散る時が美しいよね?え?そうだよね?ということで調べた。

 

そういう意味で唄ったやつはいねーのか、と。

 

いた。

 

散ればこそ いとど桜はめでたけれ 憂き世になにか 久しかるべき

【散るからこそ、桜は一層素晴らしい。この憂い世の中でいつまでも変わらずにいられるものはあるだろうか。いや、そんなものはありはしない】(伊勢物語より)

 

これ、「世の中にたえて桜のなかりせば春の心はのどけからまし」という「桜なんてなきゃ春はのどかに暮らせんのにな」っていう唄に対する返答だった。あれ、結局「花は散るから美しい」の解釈に戻ってない?難しいね。結論言っていい?花は散る、だから散れ。それが美しい。こんなに唄があるんだから、需要はある。 (味気ない)

 

でも、この世の中にいつまでも変わらずにいられるものなどない、っていう言葉、

分かりみが深すぎてしんどみの極み。(意訳:そもそも不変なものが一番味気ないと私は思っている。永遠の〇〇とか、一生〇〇とかそういうの、私には頗る魅力が分からない。変わらないものって退屈じゃない?)

 

ーーーーー

桜ってあれ、「終わりを見れる」から美しいんじゃないかと思ったり。

とか言っても私今海外住みでもうしばらく桜見てないんですけどね。